本文へスキップ

京都・烏丸三条 十松屋福井は、○○○○○○○○を専門とする○○○○○○○○なショップです。

お稽古場ご案内topics


「たちばな舞台」

 弊舗 店の間よりエレベーターで“三階”にあがって頂きますと小さなお稽古スペースがございます。エレベーターを出てすぐ右手に敷き舞台、左に進むと二間の和室がございます。和のお稽古空間としては、京都でも最も便利な立地のひとつかと存じます。

 こちらでは現在ご利用の先生方と、御使用頂きます上での注意点をご案内申し上げます。


※お稽古日は御都合で変更される場合がございますので、御確認は其々先生方へお問い合せ下さいませ。

能楽協会会員先生方限定
新規お稽古場ご利用承り中!
こちらをクリック願います(PC向け)


先生ご紹介(五十音順)

成田達志先生・幸流 小鼓方。

味方玄先生・観世流 シテ方。ホームページ

吉井基晴先生・観世流 シテ方。ホームページ


※ホームページはいずれもPC向けです。

ご利用に際しまして

雨天時、傘は“店の間外”の傘立てにお願い致します。設備、御品物いずれも湿気を嫌いますので御理解の程、お願い申しあげます。

お稽古場向けの駐車・駐輪スペースはございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用下さい。近年、周辺環境の変化に伴い、無関係の方の駐車・駐輪が相次いでおります。御不便をお掛け致しますが、トラブル防止の為皆様お断り申し上げております。御了承下さいませ。

御荷物の紛失・盗難等に関しましては弊舗は一切関知致しません。

お稽古日の確認・先生方へのご連絡中継ぎは承っておりません。先生方へ直接お問合せ願います。

お手洗いは洋式でございます。

公衆電話はございません。

ナビゲーション